2/14

現在

胸、二頭
脚
肩、三頭
背中
の4分割でトレしてます。
頻度は週5

この場合腕を分けずに
腕の日を設ける方が肥大しやすいのでしょうか。

ドリアンイェーツが広めつつ、山本先生が提唱されている分割ですね。胸がパンプした状態(自意識優位な状態とも言えます)で二頭筋らと体幹との切り離しトレーニングが出来るのか、胸に筋肉痛が出ていたり疲労が残っていたり、プレス動作で肩がパンプした状態で、最大三頭のためのプレス系動作(ディップスやクロースグリップベンチ)がフルに出来るのか、回復状態や使い方の上手さ下手さにも依存すると思います。 そもそもドリアンイェーツも山本先生も腕の筋肉を断裂されています。プレスで最大筋力発揮の上、週に二度(胸のインクラインを含めたら二種目以上)は少なくともプレスを行う。 私でしたら三頭のオーバーワークになります。胸の日にディップスをやりたいなら三頭の発達は犠牲になり、また思い切り行う三角筋のためのアップライトロウはやりたいですから、背中と合わせて前腕のオーバーワークになりがち。となると、神経が詰まっている部位のオーバーワークは致命的になりがちですから、山本先生のようなとんでもない前腕を誇っていない限り、大体の方はそこから全身的な影響を受けてアウトになりがちです。三頭も特にポジティブからトップまでの局面での握力はとても大切ですし。 完全休養日を多くして個人的には単独で腕を鍛える日を設けるとか、プッシュプルシステムでかなり長めのインターバルを挟みながらの 1.胸、肩プレスにフロントレイズ挟みつつのゆったり三頭 2.背中、肩ロウに肩リア挟みつつのゆったり二頭 3.脚と腹筋 もおすすめします。 ギリギリでやりたいならば、4分割のドリアン山本式でもありかなぁとは思いますよ。理にはかなっていますから。

スポンサーリンク

いながき たくみさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

いながき たくみ が選択中のトピックはこちら!

# 海外旅行

# 小説

# 悩み

スポンサーリンク