1/2

いつも情報発信ありがとうございます。

私は今年は抽象化力を高めたいと考えています。

抽象化力を高める為にアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

質問いただきありがとうございます。私が意識したいと思っている抽象化思考は、3ステップです。 ・言語化 ・一言化 ・類推化 それぞれを補足すると、 ・具体を自分の言葉にする [言語化] ・言語化を 「要するにどういうことか」 とネーミング [一言化] ・抽象化したことを他への横展開する [類推化] この抽象化思考の3ステップを、自転車でコケてしまった話 (架空のですが) に当てはめてみますね。 言語化 ・自転車で止まろうとする時に、前輪のブレーキで急に止まろうとしたが、前のめりになりそうになりバランスを崩して転んでしまった ・効果が大きいことをいきなり行なうと、効きすぎて思わぬ結果 (時には逆効果) を起こしてしまう。まずは徐々に効果が出ること (例: 後輪ブレーキ) から始め、効果が見られたらより効くこと (例: 前輪ブレーキ) をする 一言化 ・ (前輪ブレーキという) 劇的な対応は、使うタイミングが大事である 類推化 ・ビジネスでのクレーム顧客対応に応用する ・怒り心頭のお客にいきなり金銭補償 (= 劇的な対応) を言うのではなく、まずは話や言い分やを聞き相手に共感する。お金や補償の話は後でという順番にする 言語化、一言化、類推化のイメージはこのような感じです。言語化は抽象化のための準備、一言化が抽象化、類推化が抽象化したことの横展開です (ここでも抽象化力は鍛えられます) 。 いただいた質問への回答は以上となります。こちらで回答になっていますか?不明点や追加の質問があればお知らせください。 質問いただきありがとうございます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク