4/27

こんにちは。久方ぶりではございますが、お元気にされていますでしょうか?
いつぞやはご指導いただきありがとうございました。
私信としてお借りしてしまい恐れ入りますが、近々仕事を辞めざるを得ない状況となってしまいまして、次にお会いして挨拶できるのがいつかわからなってしまい、どこか落ち着いた頃合いでまた直接お礼申し上げる機会があればと願っております。
以後も教わったことは無駄にせず、何かしらの形で作画の文化を繋いで行けたらと考えております。人間万事塞翁が馬とふくださんには教わりましたが、私も心して人に学ぶ生き方で所存です。
また、申し上げる機会が中々なく大変遅くなり恐れ入りますが、3Dと2Dのアニメーションで監督を務める異例のお仕事、大変お疲れ様でした。
コンセプト大変興味を惹かれる内容で、情報がなかなか届かないなりにひっそり応援しておりました。
完成おめでとうございました。

お名前は伏せられてますが「あの人かな」という感じではあります。 実はアニメ業界は出戻りも非常に多く、私のアニメーター仲間の半分ぐらいが出戻りだったりします。中には30代でアニメーター辞めて不動産屋で働いていたのが定年になり戻ってきたなんて人もいます。 一回アニメーターやったら一生アニメーターみたいなものです(笑) メッセージありがとうございます。再会できる日までどうかお元気でお過ごしください。

スポンサーリンク

ふくだのりゆきさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

スポンサーリンク