
10/2
論文に書くときは調整p値は報告しません。それは分析者が採用している有意水準で有意かどうかがすぐわかるようにする便宜的なもので、統計的に意味のある指標ではありません。名義有意水準を報告した上で通常のp値を報告します。 詳しくは以下の論文が参考になります。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjppp1983/22/3/22_275/_article/-char/ja/ なおHADでは調整p値の出力がデフォルトですが、名義有意水準を出力することもできます。
スポンサーリンク
Hiroshi Shimizuさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク