11/15

ルベーグ積分入門を拝読しております。ルベーグ積分の本で80ページ近くまで読み進められたのは貴著が初めてです。

例3.3.4 (b) P85 4行目の評価の部分がどうしても理解できずにおります。
expの方の評価はわかったのですが、C(1+t^(-k/2))で、xとt^(-1/2)の多項式が抑えられるというところです。
基本的な理解が追いついていないのだと思うのですが、教えていただけますと幸いです。

また、このC(1+t^(-k/2))exp(・・・)が可積分であるということについても理解できなかったのですが、何かヒントをいただけないでしょうか?

拙著ご愛読ありがとうございます☺ https://www.math.nagoya-u.ac.jp/~noby/pdf/leb_error2.pdf (同書サポートページ内にリンクあり) に詳しい解説を追加しました.

スポンサーリンク

吉田伸生⭐さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク