7/5

いきなりの質問失礼します。

一学期もそろそろ終わるので生徒達へ授業アンケートを取り、2学期以降に備えようかなと考えています。
ビルボ先生はアンケートをとったりされているでしょうか?
もしされていたら、どんなことを生徒へ尋ねているか教えていただきたいです。

ご質問ありがとうございます。そろそろアンケートの時期ですよね。皆様、どんなアンケートをとるか気になります。 私は以下の項目を匿名で回答してもらっています。 暗記科目だと思うか 理解に対話が有効だと感じるか 思考力の向上に対話が有効だと感じるか 日々の授業が「楽しい」と感じるか 授業が「理解の定着につながっている」と感じるか MQがあることで授業の方向性が見えて理解の定着につながると感じるか 授業の最後にMAを書くことで理解の定着につながると感じるか 知識構成型ジグソー法で学ぶことに、どんな意味・意義・効果があると感じるか なぜ歴史を学ぶのか説明して下さい 授業で改善してほしいことを具体的に教えて下さい 感想を何でも書いて下さい

スポンサーリンク

ボリバル@世界史の歴史的思考力さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク