3/15
3/15の #あるむのおふぃすあわー で3番目に回答しました! https://youtube.com/live/QudarmCwNlg 鉄球を加熱すると赤くなるのは、一般に「黒体放射」と呼ばれる現象です。 この黒体放射は、温度によって色が決まる性質があるので、鉄球の温度を色から見積もることができます。 概要欄の参考資料に載せましたが、一般的にには赤く熱された状態で600~800度ぐらいです。1000度は白く輝いている状態ですので、1000度に達していない動画が多いかな…と思います。
スポンサーリンク
明晩あるむ@バーチャル化学TA時々音楽さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク