2/3

アルゼンチンのミレイ大統領の政策のせいでさらにインフレが進んだと言われていますが原因は中央銀行の廃止とペソのドル化でしょうか?
また、今後アルゼンチンのインフレ率はどうなると思いますか?

私見を言えば、先進国にも見られたように、コロナ以来政府がその対策で財政赤字が膨らませたことが原因でしょう。中央銀行廃止やドルペッグは、本質的ではないと考えています。先進国との大きな違いは、アルゼンチンのような国では、増税や歳出削減による財政改善は難しく、特に徴税自体が困難なのでしょう。そのような場合、インフレによる政府債務を目減りで、国民が負担するという方向で調整されるしかなく、そのため物価の反応がより早く、大きいのでしょう。

スポンサーリンク

Makoto Shimizuさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク