
8/6
富野節には2種類あり 脚本家が上げてきた台本に富野味が掛かった"意味の分かる富野節"と 富野監督自身がセリフまで決めた結果"意味の掴めぬ富野節"があります。 前者を求めるならF91や ブレンパワード、ダンバインがオススメです。 後者を求めるならGのレコンギスタや富野さんが執筆してる小説がオススメです。
スポンサーリンク
永遠の蒼さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク