3/8

超重アダマシアでの優勝おめでとうございます。
①怒気土器3積みの理由はなんですか?めくれたときは強いですが、初手土器にうらら泡影などを受けたときの裏目が大きいことが気になってしまいます。
②アクセルスタダは必須ですか?また、後手用のエクストラ(サロスや承影など)は欲しいと感じますか?
③1本目、2本目以降のそれぞれの後攻で意識していることはなんですか?自分はいつも後攻が下手で捲り切れません。

質問ありがとうございます! 似たような文面が2回来ていたのでまとめて返信します! ① 初手よりも捲れた時のパワーが高いので採用しています。 プランキッズロックにアクセスする為に入れていると言っても過言ではないです。 ② バイクから入った時にニビルケアができる為必要だと考えています。 ただ環境に合わなくなったと判断したら1番最初に抜けていくカードです。 基本的には展開デッキで後手のことを考えてエクストラを組まないので欲しいと思った事はないです。 ドラガイト、バロネス、ユニコーン、アクセスで十分間に合ってると感じます。 ただどうしてもライフが取れないとかだったらサイドに後攻用のエクストラを入れておくのもいいかなとは思います ③ 相手に手数がバレないようにするのと常にブロドラの存在を意識させることが大事かなと思います。 あとは持ってる手札で最大手数を叩き出す事に意識して最終盤面を思い描いて展開するのではなくその盤面盤面毎に1番最適解を選びながら展開するのがいいと思います 個人的には先攻展開より後手捲りの方が簡単かなとは思ってます

スポンサーリンク

じゅきさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク