12/18

シムラボさん こんにちは。 
新トクするサポートで乗り換えすると機種代金は安くなる事は理解出来ましたが、そもそも料金プランがahamo等と比べて高いので 何か良い方法があるのでしょうか?

おっしゃる通り、ドコモ/au/ソフトバンクはプログラム利用で端末は安く買えるものの、基本料金が高いのがネックですね…。 現在他社を契約している人は、そこが悩みどころです。 なお、プログラムは回線契約なしの端末のみ購入でも利用できます。 多くの端末はMNPや新規の割引も含めて安くなっていますが、中には端末のみ購入でも十分安い機種があるので、それを狙いましょう。 ちなみに、以前私もauでGalaxy Z Flip3 5Gを2年実質47円で購入しました。 MNPが条件だったのでau回線を契約したのですが、7~8カ月ほど料金が最も安いプランで契約を維持した後、UQモバイルに乗り換えました。 ただ、いろんな手間や罪悪感を考えるとあまりお得感はなく、その後は利用していません。 ルール上はキャリアを契約→端末を安くゲット→料金が安いサブブランドやオンライン専用プランに即乗り換え、といったことも可能ですが、行儀が悪いのでやめておいた方がよいでしょう。 やはり、端末のみ購入でも安い機種を探すか、Amazon、楽天市場や中古スマホ店などで安い端末を探すのがおすすめです。

スポンサーリンク

シムラボ@格安スマホ解説さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク