
9/26
わ!気づかなかった😖ごめんなさい! 私の園は以前保護者から「髪色が派手過ぎる先生がいる」という指摘を受けたことがあるらしく、一応7トーンまでという暗黙の了解があります。なので明るい色はダメっちゃダメなんです💧 なので7トーンを守りながら染めるようにしているのですが、私はいつもグリーン系のヘアカラーにしています!赤みが抑えられて透明感が出ます🎶 グリーン系は染めたばかりだと結構暗くみえるので暗くしたんだ!と言われるのですが色落ちすると綺麗に明るくなるんです😊 明るい色をいきなり染めてくると「え?!」って驚かれちゃうかもしれない、でも暗めな色が色落ちしたら自然だし指摘とかされないのかも?という考えで染めてます😂笑 今月初め頃にオリーブアッシュに染めて、今はそこそこ色落ちてる状態ですがちょっと明るいかな?くらいです😊 プリンだと色の差が余計色染めてるな感(?)が出るので ちょっと明るくてもぜーんぶ染めちゃった方が意外と何も言われなかったりします。。。笑 よくわからない回答になってしまってごめんなさい!すこしでも参考になったら嬉しいです。。。☺️
スポンサーリンク
🌈わかるこ🌈さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク