9/26

ちゃみこさんいつも楽しくTwitter拝見しております…!

少しご相談がしたくて…… 
もちろんスルーでも大丈夫です!

私は新任の保育士です。髪色を短大卒業から染め直していないため新しくしたくてうずうずしているのですが、どこからの明るさがアウトかわからずどんどんプリンが加速しています。ちゃみこさんの髪は明るく見えるのですが、園でなにか言われたりしませんでしょうか…? (染めている部分は暗めのブラウンでもう少し明るくしたいなぁといった感じです、、、)
よくわからない相談で申し訳ございません。
本当に暇なときで大丈夫なのでよろしければ答えていただけると幸いです。

わ!気づかなかった😖ごめんなさい! 私の園は以前保護者から「髪色が派手過ぎる先生がいる」という指摘を受けたことがあるらしく、一応7トーンまでという暗黙の了解があります。なので明るい色はダメっちゃダメなんです💧  なので7トーンを守りながら染めるようにしているのですが、私はいつもグリーン系のヘアカラーにしています!赤みが抑えられて透明感が出ます🎶 グリーン系は染めたばかりだと結構暗くみえるので暗くしたんだ!と言われるのですが色落ちすると綺麗に明るくなるんです😊  明るい色をいきなり染めてくると「え?!」って驚かれちゃうかもしれない、でも暗めな色が色落ちしたら自然だし指摘とかされないのかも?という考えで染めてます😂笑 今月初め頃にオリーブアッシュに染めて、今はそこそこ色落ちてる状態ですがちょっと明るいかな?くらいです😊 プリンだと色の差が余計色染めてるな感(?)が出るので ちょっと明るくてもぜーんぶ染めちゃった方が意外と何も言われなかったりします。。。笑 よくわからない回答になってしまってごめんなさい!すこしでも参考になったら嬉しいです。。。☺️

スポンサーリンク

🌈わかるこ🌈さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク