11/28

ブロスプリット法より週に数回筋トレした方が筋力アップや筋肥大に効果的でしょうか?
もう20年以上前にボディビルのジムで組まれた、全身を3分割に分けて同部位は週に一度というトレーニングをずっとやってきました。
ところが、最近では同部位は週に2、3回鍛える方が効率的に筋肥大、筋力向上につながると言われているようで。どっちを信じたら良いのか分からず王城さんに質問させて頂きました。
お忙しいところ申し訳御座いませんが、御回答の程、宜しくお願い申し上げます。

やってみると解るが、週に数回同じ部位を鍛えた方が、より筋肉は肥大する。 何故かと言うと、その方がトータルの仕事量が多いからだ。 扱った総重量が多いと言い換えても良い。 一般的に筋肉は、より負荷が多ければ肥大する。(但し、負荷と負荷の間は48時間空けた方が良い) 筋肉への負荷というのは、筋肉が出力したエネルギー量と言える。 エネルギー量というのは仕事量に等しい。 仕事というのは、つまり扱った総重量だ。 よって、どんなトレーニングを行なっても、扱った総重量が多い方が、より筋肉は肥大する。

スポンサーリンク

聖帝王城@退かぬ!媚びぬ!省みぬ!さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

聖帝王城@退かぬ!媚びぬ!省みぬ! が選択中のトピックはこちら!

# ダイエット

スポンサーリンク