11/11

ジャンプ系の非公式アンソロは時代と共にあれらが違法であることがSNSで広まって問題視されてハイキュー全盛期あたりを最後に無くなりましたよ。顧客のほとんどはまさか無許可で違法性のある本が普通に流通しているなんて思っていなかったので情報が共有される時代になってやっと淘汰されました。
現在のゾーニングは女性向けと男性向けで歪な様相になっていて
女性向け…商業→成人レーベルが僅かしか存在せず、性器描写が無ければ全年齢という漫画業界全体の基準を適用して全年齢扱い
二次創作→R18はワンクッション、年齢確認の文化がしゅり

男性向け…商業→成人レーベル業界が発達しているため暖簾の向こう
二次創作→ダブチ食べ美に見られるようにR18でも公式タグをつけて垂れ流しがち ワンクッションや年確の文化無し

という現状なので片側しか見てない人たちの認識がアンジャッシュ状態になっているのは不毛です。
女性向け商業は出版社動け、男性向け二次創作は少し自重しろ。が落とし所だと思います。

しらんかった、、、

スポンサーリンク

サブカルカオマンガイさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク