3/9

介護職の良かった所と悪かった所は何ですか?

良かった所 ・お年寄りとの交流が楽しかった ・若い女性職員が多かったので、女性との会話スキルが上がった、看護福祉系の女性と仕事について無限に話せる ・介護の知識を勉強できた 悪かった所 ・ストレス過多によって毎朝、吐き気と胃痛に悩まされた ・腰痛のリスクがある ・自分の立ち回り次第でお年寄りを大怪我させてしまったり、最悪の場合、死なせてしまうリスクがある ・休憩時間でも仕事をしなければならないことが多い ・休みが不定期 ・給料が安い(夜勤やっても手取り18万・ボーナスは手取り30万×2+5万くらい) ・職員や利用者様からの言動で心を病む可能性がある ・見守りが必要な利用者様の対応が大変 ・年に10人以上人が亡くなる為、好きな利用者様が亡くなると悲しい ・パワハラ、サービス残業は最早普通 ・事故が起こった時、お通夜状態に陥る ・吸引や摘便などの本来、資格が必要な医療行為をやらされる可能性がある ・看護士の立場が強すぎてやらかすとめっちゃ詰められる ・家族からのクレームが怖い ・風呂介助が大変 ・誤嚥のリスクがある利用者様の食事介助が大変 ・体重のある男性の利用者様の移乗介助が大変 正直、デメリット多過ぎて無限に上げられます。

スポンサーリンク

ひかるさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク