8/19
普通に張れば弦はダルダルになるでしょうが ギターを調整したり弦の巻き方を工夫して対策されている方が多いです。 それよりも問題になるのはオクターブ調整や ナットを削らなければならないことではないでしょうか? ドロップCでもちゃんと弾けるゲージともなれば 09-42対応のギターに10-46のゲージを貼るのとはわけが違います。 少なくともそういったチューニングに対応させたいとなれば ショップに持ち込んで調整をしてもらうのは必須だと思うし 調整すれば簡単に戻すことは出来ないので ドロップC専用ギターにするという覚悟も必要だと思います。
スポンサーリンク
dk@Sound Design Lab.さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク