2/13

エアリエでイラストのみの展示をしたい場合はイラストをまとめたpixivのリンクを貼る感じで大丈夫でしょうか?
それとも直接ピクスクの中で展示した方が良いのでしょうか

 先に回答した通り、展示方法に決まりはありませんので、やりやすい方法で展示していただければと思います。  これだけではなんんあので、質問者さまのpixivへの投稿スタイルを存じまんが、思いつく範囲で提案してみますね🥳🎉 ※pixivでイラストのみの展示を想定しています ※「展示」は新規作品・既存作問いません ※「作品」はpixivでの投稿数の意 ※「ピクスペ」は「pictSPACE」の意 1.作品がひとつのみ  出店区分:ピクスペ・その他通販サイト  ピクスペ→作品の店舗内展示  その他→pixivの該当作品へのURLへのリンク貼り 2.作品複数、他ジャンルなし  出店区分:その他通販サイト  pixivのプロフページへのリンク貼り 3.作品複数・他ジャンルあり  出店区分:ピクスペ・その他通販サイト  ピクスペ:アトリエ作品ごとのリンク貼り  その他:作品タグで絞り込んだ上でのリンク貼り(※ブラウザによってはバグが発生する可能性があります、ご注意ください)  ほかにも、ピクスク店舗内にサンプルとして展示→リンクを貼ってpiixivへの誘導なんかもできます。  ピクスペでのリンク貼りについては[頒布方法:リンク]で設定できます。その他通販サイトではひとつしかアドレスを設定できませんが、ピクスペを利用することによりlit.linkなどを使用せずとも複数ページへのリンクを貼ることが可能です。便利ですね。  展示方法は作品数や取り扱い(ワンクッションの要/不要)によって向き不向きがあるので一概に「これでOK!」のようなものはありません。  テスト出店や時間外入場で見え方やアクセスのしやすさを確認しながら試行錯誤するのも楽しいのでぜひ色々試してみてください🥳🎉

スポンサーリンク

Airlier Partyさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

スポンサーリンク