2/12

マイクオハーン
シメオンパンダ
ユリシスジュニア

この三人はナチュラルだと思いますか?マイクは「私は聖書に誓ってナチュラルだ!!」パンダは「俺をユーザーだという奴らは努力不足だ!!」と豪語しております。パンダに関しては検査も受けており、自身を嘘発見器にまでかけて潔白を証明しようとしてました。しかし常識的に考えて遺伝子に恵まれていたとはいえ、あの筋肉量を保てるものでしょうか?455 lbsでリバースベンチなんてできるものなのでしょうか?断言は難しいでしょうが推測で構いませんのでお答えいただければと思います

マイクオハーンは挙げられている三人の中では質感が最もそれ的ですが、30年近くもあの身体と精神を保っているのは先ず薬を入れながらでは出来ません。もし薬を使っていて御年54歳であの状態を継続し続けているなら私は別の角度で彼を超人として崇め奉り上げたいですね。 Negroidの筋は薬を使っても私達Mongoloidや白人の方々より見た目も機能も自然な状態を保ててしまうので分かりにくい点はありますが、動きの柔らかさや経年の向上もしくは劣化を見ても、薬を使っている選手とは明らかにゆったりしていますね。筋力についてはナチュラルもユーザーも得意不得意や薬の効き方などはあるにせよ、言われているほど変わりません。本当にトップ層の選手でマックスが10%変われば良い方ですし、中枢神経の興奮から来る本来の身体の連動性や柔らかさが失われる分だけ、苦手になる種目も結構あるのですよ。ロニーコールマンも2000年の筋力としては全盛期のデッドリフト800ポンド2repsストラップとバウンド有りですが、ボディビルダーとしてはプロになったかならないか(ナチュラルかユーザーになった直後かくらいの)駆け出しの頃のパワーリフティングの大会で既に700ポンド以上のraw(ベルトはあり)デッドリフトを挙げていますし、ベンチプレスなどを観ても絶対重量こそ低いものの可動域は大きく、バーも斜めっていない&挙げるスピードもよりスムースです。必ずしもナチュラルで強いからユーザーになったらどうとかではありませんが、ユーザーでトップの選手たちはナチュラルでも物凄かったであろうと私は確信していますし、その観点で行くとシメオンパンダさんやユリースさんはユーザーになったとしてもオリンピアのトップクラスにはなれないなと感じます。ある部分の筋肉量だけならまだイケるけど、くらいな感じです。特にシメオン、賢いですが身体の癖が強すぎますね。マイクオハーンは…なんかもう何しても何をされてもあのまんまなのではないかと。大変にエリートな生物だと感じます。笑

スポンサーリンク

いながき たくみさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク