#恋愛 LINEのやりとりでトラブルが起こると、「実際に話す時と違って面倒だなあ」って感じませんか?LINEってそれくらい、勘違いでのケンカが起こりやすいんです。 実は、「LINEを即レスしないのは、無視と同じだ!」と、即座に判断してしまう人は一定数います。そういう人は、「私なら何も考えずに即レスだもん」と思っていて、相手も自分と同じだと思い込んでいるのです。そこでコミュニケーションのズレが生じるんですね。 なのでそういう人には、『あなたのために、しっかり考えて、じっくり返事を書いてるんだよ。無視してないから、返事を待ってほしい』と言ってみて下さい。相手は、なぜ既読スルーされているのか、理解できていないんです。 また、このお相手のように、「自分は既読スルーするが、相手の既読スルーは許さない」という人もいます。これにも相手の“自分ルール”があるかもしれません。 「私が即レスしてほしいことには、すぐレスしてよね。あ、でも、あなたからのLINEには、自分の判断で既読スルーするね。だってこのメッセージには返事いらないよね?」…なんていう、自分勝手わがままルールが、脳内で展開されていそうです。 一番多いのは、相手にメンタルの問題があるケースです。いわゆるカマッテちゃんです。こういう人は、相手の事情はおかまいなしで、「私にはカマッテ!」モードなので、心理カウンセリングなどをしないと解決しません。もしその相手とこれから付き合っていって、自分勝手なルールを一方的に押し付けてくるなら、『自分はこの人と付き合っていて楽しいのかな?』と、自分自身に問いかけてください。正しい答えは、あなた様の心の中にだけ存在しています。
スポンサーリンク
不倫・復縁・恋愛カウンセラー❤️カヤさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
スポンサーリンク