7/7

志望動機について質問があります。
「貴社が特許権を取得している技術を使ってゲームが作りたい」という志望動機は選考でどのように評価されますか?
上述の技術を使えば自分の夢の実現に大きく近づけるのですが、悪印象を与えてしまうでしょうか?

ご質問ありがとうございます。 「特許権を取得している技術を使ってゲームを作る」は、その企業に特許使用の申請を出し許可をもらえれば作ることができます。 なので、その志望動機だけですと「その技術を使っていないゲームの仕事はしたくないのかな?」とも捉えられ、 あまり良い印象にはならない可能性があります。 その会社の技術に惹かれたことを伝えるだけよりも、 その技術が出来るまでの背景や取り組みに対しての興味関心等を伝えた方が好印象に繋がるかと思います。

スポンサーリンク

ゲームドライブ就活ちゃんねるさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク