
3/15
どちらも高難易度適正が高いですが、普通にやる分には黒漆で良いと思います。 自分は黒漆が無いので水ウルリを取りました。 黒漆と水ウルリの違いは奥義がメインか、通常攻撃がメインか。 回すターンが少ないか、回すターンが多いか、の違いが主だと思っています。 性質上、奥義を沢山打ち、硬直もあるものの相手が硬い場合も安定して貫通出来る黒漆はソロに向いてると言え、水ウルリは高い通常ダメとアビダメがメイン火力なので硬直も比較的少なく、マルチでの時速の早い部屋に向いていると言えます。 多いターン数は判断を迫られる回数が増え、少ないターン数は事故が必然的に起こりにくくなります。 なので、黒漆より水ウルリは回し方が難しいが部屋速が早い場合にも火力貢献し易い武器だと思っています。 ただ、黒漆もキャラをエウロペをハイラにするなど伸び代があると思うので一概に遅い訳ではありません。
スポンサーリンク
トマジさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク