6/17

格ゲー上級者の人はヒット確認や状況確認の精度が高いそうですが、対戦中の全ての状況でそういうヒット確認や状況確認をして高い精度を保っているのですか?上級者になれば「こいつはここの部分の確認はヒット確認じゃなくて状況確認だな」「ヒット確認じゃなくて入れ込みだな」とか対戦中にわかったりするものですか?

うーん例えば!当たるか当たらないかの直前の瞬間に、暗転時間停止が入れば100%結果は分かるよね?で、直前の状況が、今まで100%当たって来た状況だったら入れ込みでイケてしまうよね。あんまりお願い!ってブッパ入れ込みはしない、今までの経験上の、過去のデバイス、刷り込みからそんな行動を取る。もちろん、強い奴は普通な奴なら食らう場面でも直前ガードしたりとか、割り込んで来たりとかするんだけども。話は逸れたが経験則だな。で、あと1つが期待値。例えば、小足からコンボ入って長いコンボ完走して逆転って場面で、でも残り時間が1秒しかなかったら、そんなコンボは完走出来ないので、残り時間と計算して、威力の高いブッパナシをチョイス、なんて事はザラにある。残り15秒でもコンボ入れて4割逆転よりは、差し合いでパナしを合わせて4割逆転てのが多いんじゃないか?上級者、そもそもフルコン食らわないしな。 まあでも、これも経験則だよ。 あと舐められてるとパナされたりもする。 ここら辺も、相手から舐められてるか舐められてないかは経験則で分かる。 あと相手がどんだけ熱くなってるか?とかか、これも経験則だな。 経験則! 経験則!経験則! 経験則です。悪速斬!

スポンサーリンク

地獄から来た安藤さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク