
9/14
こんにちは! noteご購入ありがとうございました! そしてご質問ありがとうございます。 お返事遅くなってしまってごめんなさい。 まず、所属にあたっての年齢ですが、私も30歳を超えて渡航しました。 結果的に3つの事務所に所属しましたが、最初の突撃訪問の際、年齢に関しては、登録用紙にも口頭でも「20歳」と答えていました。 いざ契約手続きに入り、パスポートをコピーされる時には「バレた時にどうなるだろう」と本当にドキドキしましたが、実年齢を確認されて指摘されたのは1つの事務所(BOOM in milan)だけでした。 年齢確認なんてアバウトなんですね。こればっかりは運としか言いようがないかもしれません。 ただ、そのバレた際には、年齢そのものよりも「どうして嘘をついたの?」と言われました。ここはもう平謝りしましたが、晴れて?所属できました。 そしてブッカーもスカウターも私の年齢のことなんて次の日には忘れている様子でした。 あなたさまの年齢が28歳で指摘されたとしても、「but, look more younger, dont you?」くらいの強気姿勢でも良いかもしれませんね。 あと、年齢を気にしない事務所等の情報はわからないです申し訳ないです、、ただアジア人は若く見られるので。キャリアがなくて年齢がいってたとしても、スカウターが気に入ってくれたら採用してくれると思います。 一先ず当たって砕けろ!精神で事務所回りをしてみたら、自ずと見えてくるものがあると思います。 頑張ってください。応援してます! 参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
kaoru_fukutomiさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク