10/23

恋人がいる友達に嫉妬してしまうのですが、
どうすればいいと思いますか?

質問ありがとうございます。 私も質問者さんと同じような経験があります。身近な人と自分との間に差があるように感じると悔しいですよね。嫉妬してしまう相手が友達など自分にとって大切な人であればあるほど、妬んでしまう自分が嫌になってしまったりもすると思います。 私にとって少し役に立った考え方を質問者さんにお伝えしようと思います。「引き寄せの法則」って聞いたことはありますか?これは自分が願ったものが現実になるという法則です。嫉妬してしまう時ってどうしても自分の良くないところに目がいきがちになると思います。私もそうでした。ただ、そこから少し目を離してみて、自分の思う理想をできるだけ具体的に想像してみてください。質問者さんの場合は、「自分の理想の恋人像」や「その人と付き合っているときの幸せな自分」でしょうか。それ(ゴール)が見えてくるとそれを手に入れるために、自分がするとよいことが見えてくるかもしれません。 そうはいってもなかなか嫉妬は消えないものだと思います。でも、そんな自分を責めたりしないでくださいね。嫉妬は自分が成長する原動力にもなる感情です。否定することなく、自分の幸せのために有効に活用してみてください! (Y.I) 嫉妬って難しいですよね。多かれ少なかれ、誰にでもある感情だと思います。手放せれば楽だとは思いますけど、それも簡単じゃないですしね。なんだか、恋人がいるってすごくキラキラして、素敵なことのように思えるじゃないですか。何の解決にもならないかもしれないけれど、嫉妬してしまう自分のことは否定せず、認めてあげて欲しいと思います。 一つ具体的な案を出すとすれば、遊びの予定を入れたり、新しい趣味を始めてみたりして、少し忙しくしてみるのはどうでしょうか。自分の生活が充実していれば嫉妬の気持ちも生じにくいですし、視野が広がったり、心がほかのことに向くかもしれません。 とはいえ近しい友達のことなら嫌でも意識してしまうだろうと思います。その友達とは無関係の人に話してみたり、もちろんこの質問箱やピアサポートルームで愚痴っていただいても構わないので、できればため込みすぎずに発散するようにしてくださいね。 (M.K)

スポンサーリンク

北大ピアサポートルームさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク