1/25

全然役割は違いますが、ジュリアスとジューをどっちを育てようか迷ってまして…ジュリスもジューも必要な装備とアーティファクトが一緒なのでどっちにしようかなーと。ジューならアリーナの防衛で単体でも偶に最後まで生き残ってくれたりするので、どっちがいいのかなーと迷ってます。
ジュリアスに関しては今カークを育ててるので、ジュリアス、カーク、ネブラ、マーサと後一体は進歩派閥の誰かにしようと思ってます。

今のご時世でジューかジュリアスかと言われれば、ジュリアス一択です。 どー考えても万能過ぎますので。 ジューは、ヒドラ戦で必要になるのでもちろん必要なのですが、対人戦ではまず防衛には使いません。 (あくまでロイヤルリーグ視点ですが) アタックには、最近までは、相手チームの最後尾に脆いフォボスがいる時なんかに、意図的にジュー無双を引き起こすジュータンクチームとかって使い方もできていましてが、そのフォボスにもアーマースキンが追加されましたし、最近流行りの自然派閥チームは(ジュー自身自然派閥ですが)アルバノールがいたりすると基本攻撃ベースのジューは封じられますし、マッシーの菌糸とかにもターゲットが肩代わりされたりして、何かと出番がない印象です。 それに引き換え、ジュリアスはもう、万能過ぎて、ロイヤルリーグのヒーローアタッカーでも、何か面倒くさいなーと思った相手にはとりあえずジュリアスで、って感じで(私から見ると過剰に安易に)使いますので、良くも悪くも需要は間違いなくあります。 私からすると、ジュリアス以外のヒーローの相性とかよく考えず、とりあえずジュリアス使えば何とかなる、みたいなアタックはやめなさいと何度か突っ込んだことあります。 (実際、その過剰な信頼によって事故が起こったりもしてるので) まぁ、ともかく、たとえジュリアス以外のヒーローの相性としては分が悪くても、それを補って余りある結果を出してしまうのがジュリアスというタンクだったりします。 防衛でももちろん活躍します。 というわけで、ジュリアスでどうぞ。 ただし、カークは、一周回ってもう一度彼の時代が来るまでは、あまり普段使いするのはオススメしません。 特に今流行ってるマッシーなんかには弱いですよ? なぜなら、マッシーは速攻で敵前線のヒーローに「沈黙」デバフを付与しますが、この沈黙、魔法ヒーローを封じるだけのものと思ったら大きな間違いです。 多くのタンクのult発動、従ってアーマーバフなどの発動自体を封じますし、カークみたいな物理ヒーローでも、純粋な物理攻撃という形ではない、ultの効果自体は「ターゲット条件に当てはまる敵をノックアップする」つまり、やってること自体はフェイスレスの第2スキルみたいな魔術的な行為だけで、そこに、オート発動の第3スキルが組み合わさって、強力な物理攻撃スキルと見せかけているような場合、ふつーにマッシーの沈黙によって封じられますので。 第2スキルも、その発動自体は沈黙中には不可能になります。 なので、シンプルに、マッシーとカークが真っ向から戦えば、カークは負けます。 なにせ、「沈黙」によって、アクティブスキルを全て封じられてしまいますので。 まぁ、この辺の詳細に興味があれば、ラボへお越しください。

スポンサーリンク

ぱにぽにさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク