3/23

オーストラリアの大学院でデータサイエンスを学びたいと思ってます。GPAが低くても、合格する可能性はありますでしょうか?私のGPAは2.3ほどで良い成績とは言えません。しかし、大学内の論文コンクールで学内トップの最優秀賞を頂いた経験や体育会での全国大会出場経験があります。このような実績や経験を考慮して、低い成績でも合格されるケースは考えられるでしょうか。ご意見をお聞きしたいです。出身大学は早慶の看板学部です。第1志望大学院は、メルボルン大学となります。

個人的には、🇦🇺院出願では日本のどこの大学を出たかというより、何の科目を大学で履修したのかという点が重要な気がします。実績や経験がありGPAが低くてGo8🇦🇺院に合格したケースを知らないのと、実績や経験を🇦🇺院では重視されるという話も聞いたことがなく、なんとも言えないですすみません...ただ日本のGPA換算方法が🇦🇺大学院によって異なる場合があるかもなので、一応そちらを確認しておくといいかもです。

スポンサーリンク

りょうちん🇦🇺オーストラリア大学院生さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク