7/3

ソードアート・オンライン
ソードアート・オンラインⅡ
オーバーロード
オーバーロードⅡ
オーバーロードⅢ
プリンセスコネクトRE.dive
Fate/Extra last encore
Fate/Grand Order
とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲S
とある科学の超電磁砲T
とある科学の超電磁砲外伝アストラル・バディ
魔法少女まどかマギカ
マギアレコード
牙狼-GARO-炎の刻印
劇場版牙狼-GARO-DIVINE FLAME
艦隊これくしょん〜艦これ
インフィニット・ストラトス
インフィニット・ストラトスⅡ
マシンロボ クロノスの大逆襲
大神
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー劇場版
ガールズ&パンツァー最終章
ホロライブオルタナティブ
デジモンアドベンチャー
デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム

これらの参戦作品でスパロボ系クロスオーバー書く予定ですが、宜しければ知ってる作品だけで良いので、どのようなクロスオーバーが展開されるかkogeさんの予想が聞いてみたいです。

スパロボといえばルート分岐という事で 電脳世界組として SAO、プリコネ、オーバーロード、デジモン、Fate 現実世界組として とある、まどマギ、IS、艦これ、ガルパン でザッピングで話を進めていって、 1番スケールが大きいと思われる大神の世界観に電脳はFate組、現実はまどマギ組がナビ役になって2ルートが合流、そこで新たな仲間としてマシンロボ、ホロライブを絡めた話になるのかな。 それぞれ豪華メンバーなのでどうしても1作品あたりの密度は薄まってしまう気がするなあ。 IS、マシンロボ、ガルパンは搭乗機があるのと、オーバーロードはダークヒーローの側面が強いので彼らは他とのバランスを取る為基本的に別行動で自軍ユニットとしては機能しない、あるいはスポット参戦が丸いと考えます。 こんな感じでしょうか。

スポンサーリンク

koge@ラグ@ムトーさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク