7/29

すなおさん、こんにちは!
着物を着られるようになり、外出できるようになりました🥳
しかし、頻繁に着られる機会はなく、同じ着物を次にいつ着るのかはわからないです(1,2か月、季節をまたぐと半年・1年以上着ないかも…)
クリーニングがベストかと思いますが、一度しか着ていないので…
今は正絹・木綿・ポリエステルに関わらず、着た後に数日干してからたとう紙に包んで保管しています
どのようにお手入れするのがいいのでしょう?

今実践しておられる方法で良いと私は思います☺️✨ ただ一点だけ、「数日干す」のはオススメしません。 理由は、裾に袋が入る可能性があるからです。 また、雨の日に部屋干ししていても湿気を含みカビやシワの原因になります。 なるべくお天気のいい日に干して24時間以内にはきちんと畳んでたとう紙にしまうようにするのがベストです。 しまう前にシミがないか確認して、チリ埃を払うとさらに良いですね♪ そして年に一回、梅雨明けには虫干しをしましょう! 動画にするので一緒にやりましょうね💕

スポンサーリンク

すなおさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク