5/9

3歳3ヶ月、保育園でお友達を理由無く(母の前でも)叩く押す事が多く、相手の保護者より苦情が来ました。話をしても笑っています。また登園を渋るが帰るのも渋ります。健診で相談したら性格の問題と言われました。手先の遊びが苦手で、よだれが多く、筋力も弱く赤ちゃんのような柔らかさです。覚えたABCの歌をよく歌い、ひらがなも読み始めました。今後、どのように対応していったら宜しいでしょうか。

親に対しても軽く押すと言った行動が見られるのであれば改善を目指した方が良いです。 この場合は、まずは着席練習から始めて5分座れるようにしましょう。 https://twitter.com/haffy14/status/1648614339275010049?s=20 座れるようになったら、他人のことを押したら10秒から座らせてクールダウンする時間を作っていきます。

スポンサーリンク

子供の気になる行動相談員坂本大祐さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク