3/9

ネオテンの出す位置について質問です。
ネオテンをEXゾーンではなくメインモンスターゾーンに出すメリットは、アニマで吸われないようにするためだと思うのですが、他の裏目はあるのでしょうか。
ガッチリ付与を前提とするなら、マルチが適応できるEXゾーンに出してしまっても大丈夫ですか?

メインモンスターゾーンに出すメリットを訊きたいのか、メインモンスターゾーンに出す裏目(デメリット)を訊きたいのかわからなかったので両方答えます! メリットは、リンクマーカーを相手に与えること自体アニマに限らず不利なことなのでそれをしないことです。 トロイメアに相互リンクされたり、リトルナイトのリンク先にリンクモンスターを出されたり、サーキュラ発動からシグマ前にリングリを出されたりします。 それと、次のターンの自分の展開をネオテンが阻害しないことです。 EXゾーンが空いていればシグマ蘇生ができるのと、EXゾーンにクリスタルハートを出せば蘇生したトランスが効果を使えるようになります。 デメリットはマルチを当てられないことと、トロイメアケルベロスの対象になることくらいしか思いつきません。 先攻で出したネオテンは攻撃までに3回効果発動の機会があるので、マルチは当てなくても10500まで上げられます。 という感じなので、メインモンスターゾーンに出す方がかなり優先されると思います。

スポンサーリンク

バラノラさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク