9/11

現在、娘は高校3年生です。
学校でトラブルがあり、もう学校に行きたくないと。
でも、頑張ってここまできたので高卒はとりたい。
進路先はすでに決まってます。(専門学校に合格)
現在9月ですが、残り我慢してればいいじゃんと思われるかもしれないのですが、もう気持ちが無理なのです。
私が現在、学校と教育委員会と揉めておりますが、私自身ももう疲れ果てています。
こんな状態で今から転入という形で通信に行く事は可能でしょうか?

このたびはご質問ありがとうございます。まずは、お子様についてお話下さりありがとうございます。お子様の気持ち、学校との関係、とてもお辛いと思います。 まず、高3からでも通信制高校への転入は可能です。現在全日制高校へ行っているなら、高2までの単位は修得済みなので、残りの単位を修得すれば高卒資格はもらえます。 合格済の専門学校にはいちど相談は必要かと思います。指定校推薦ではなければおそらく転校しても合格は変わりないと思いますが、いちどご相談ください。 残り半年、されど半年。お子様からしたらその半年がとても長く辛い環境なのかもしれませんね。大人であればそこから離れることや、仕事であれば転職もできますが、学生はなかなか難しい。 私は半年でも環境が変わりお子様が笑顔で次のステップにすすめるために、通信制高校のような学校があるとも考えてます。 この時期になるので、通信制高校のなかでも残り半年で卒業できるか確認が必要です。 ぜひ一括資料請求を利用して複数校へ高3からの転入ができるかどうかご確認ください。 ご不明な点や不安なことはぜひご連絡ください。お待ちしております。

スポンサーリンク

ソラマメ@元通信制高校キャンパス長さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク