2/10
前提として、良い色を選ぶというのはめちゃくちゃすごい事なんです。個人的に、絵はデッサンよりも色と構図の方が見る人に与える印象が強く、それさえ良ければいい絵になり得るので色が良いというのは顔が良いのと同じくらい強いと思います。 描く人にも得手不得手があり、例えば背景イラストレーターが人間を描くようになれば色と立体感の表現がやたら上手いけど人間は微妙になったり、アニメーターが色を塗るようになればその逆の事が起こります。人間が描けて色が苦手な人は線画だけでも上手いのが伝わるので直感的に上手いと感じられるかもしれませんが、色が得意で人間が苦手な人、人間が描けて色が苦手で評価されている人は同じくらいの土俵にいると思います。
スポンサーリンク
秋鷲 /Akiwashiさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク