
8/29
にらんだり無視したり、直接ではなく遠回しにものをいうなどの「態度での」批判的なメッセージに対応するのはむずかしいですよね。 質問者さんは「正直、にらんでくるような人にこちらから話しかけるのは気が引ける」と書いておられるので、あえてかかわらずそっと距離をとるのが良いかな、と思います。 相手が言葉で伝えてこないのは「言わなくても察して動いてよ」のメッセージなので、そういう態度に対して質問者さんが「察して動くことはしたくない」のであれば、特に動くことはなく堂々としておられればよいかな、と思います。 でも、そのことでまわりにいる子どもたちが被害を受けるようであれば、その子たちに声をかけたりなど、サポートしてあげることはできそうです。
スポンサーリンク
アサーティブジャパンさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク