9/4

こんにちは!!!
ほのかさんは魅力的なキャラクターを創作していますよね。TLでお話しされているのを見て可愛いと思っています!誰からも愛されるキャラクターを作るコツはあったら教えてほしいです!!

こんにちはー!わーーい!ありがとうございます! TLでということはTRPGでのキャラメイキングの話でしょうか?そう思って答えますね。キャラメイクはそのときの気分であれこれ決めちゃうことが多いですが、性格がマイナス過ぎないこと、イジりポイントを作ることは意識しています。 そもそもマイナス過ぎるとセッションに向かない子になっちゃうのもありますが。。。卑屈とか無口とか警戒心強いとか暴言マンとか嘘つきとかネガティブ思考とか。近付きにくそうなマイナス面はほどほどに、プラス面とのバランスを見ながら決めています。明るめの子にしたかったらプラス面をやや多めに、暗い子にしたかったらマイナス面を少し増やします。 もう1つがイジりポイントを作ることで、おちゃめ感とか人間らしさを出すというか、こういうところもあるんだふふって思わせるところを作るというか。猫が好きとか特徴的な見た目とかいたずら好きとかよくお菓子食べてるとか花言葉に詳しいとか○○でバイトしてるとか、他キャラが触りやすい話題を置いておくんですね、そうすると他キャラが絡んでくれてキャラが深まって自キャラが可愛く見えるんです(絡んでくれる人たちいつもありがとう)(私も積極的に触れにいくね)。 そういうイジりポイントってセッション以外の妄想話にも使えるし(むしろTLだとそういう話しかできない(その他の話はシナリオのネタバレになっちゃうからね))、印象に残りやすいから思い入れのあるキャラになりやすいのかもしれないです。 あとは見た目?最近はなかなか思いつかないからPicrewさんでこんな感じにしたいな〜ってイメージを膨らませてから自分流にアレンジして立ち絵描いています。自分の頭にはない発想や髪型がたくさん見れるのでおすすめです。 こんな感じでしょうか?キャラメイクするときはGMや他PLの苦手な人種にならないように気をつけたほうがいいなということを最近ようやく学びました。特に少人数セッションでこれが起こると各方面しんどい思いするから…不安なら確認取ろう……。 可愛い子作って楽しい創作ライフを!

スポンサーリンク

ほのかさんさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク