10/18
・トラリピ世界戦略のAUD/NZD ありだと思います。 実はナローレンジ戦略でも買いのみの設定を提案されています。 (今はEUR/JPYで資金を拘束されていて運用できないですが……) 現在のAUD/NZDは長期的に見ると安値圏で推移しているので、買いのみ(1.0-1.1程度は問題ない)で運用するのは有効だと思います。 ダイヤモンド戦略はいつか上抜けるのはほぼ確実なので、 ①損切りしても利益が残るように稼ぎ切る ②上抜ける前に運用を辞める と言った対応が必要になります。 ちなみにAUD/NZDダイヤモンド戦略は非常に利回りが高いため、戦略が公開された当初から運用している人は既にレンジアウトして損切りになってもプラスになる状況です。 そのため、実績からも分かるようにダイヤモンド戦略で稼ぎ切るのを選ぶのも、多少利回りが落ちても買いだけで運用するのもどちらもありです。 自分にあったやり方を選んでください(*´▽`*)
スポンサーリンク
鈴@1億円のポートフォリオ公開中さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク