4/11

4月のレター返しその1、楽しく拝聴しました。基底欠損の意味での愛着障害について英語で発信しようかなと仰っててましたが、論文ですか…?私は卒論おろか小論文も書いたことない人間なのですが論文ってすごく大変なんですよね。。それとも英語圏のblogサービスとかでアカウント作って発信するとかでしょうか?高間先生が英語で発信されるならこれを機に英語勉強したくなりました(今だけかもしれませんがw)学がないことが長年のコンプレックスなので。影軸から見る倫理規範のお話とか理解は出来てないけど刺激的で面白かったです。影てジブリのゲト戦記に出てくるやつですよね?違うかな?

【お返事】いつもご視聴ありがとうございます☺英語の発信は、SNSのようなものですね。ただ、Twitterなどオープンで発信するのではなく、クローズド世界での発信がちょうどいいかなとも思っています。まさに「影」ですね笑。 倫理規範と影の話は、かなり悩みながら話しているので、今日は整理した形で放送します。そちらのほうをチェックしてみてください。ゲド戦記の影との戦いの話もします。邪悪なものとの戦いは、スターウォーズも少しかすっているでしょうか。

スポンサーリンク

高間しのぶ(ソレア心理)さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク