7/30

社内恋愛の彼と同棲します。
しかし会社にバレる事で意見が食い違い、空気が悪くなってしまいました。

彼と私はお互い今の会社で6年目で、付き合って1年です。この8月から彼の家に入る形で同棲を始めます。
そこで、彼は会社に付き合ってる事を知られたくないから、私に住所変更登録をしないでほしいと言っています。しかし私は、定期代も変わるので変更手続きをしたいです。
(小さな会社なので、定期の住所変更登録をする時すぐにバレてしまいます。)

彼の話を聞くと、付き合ってることがバレると、他人からは「2人の意見」としてみられてしまうのが嫌だ。というのが最大の理由でした。

男性にとって、職場は緊張感を持っていたいものだとなんとなく分かるので、その気持ちは理解出来ました。特に彼は、今の職場でもっと役職を上げていきたいと前進しているところなので…。それなら彼の気持ちに従って言わないでおこうかな…とも思いました。

また、私は実家から出る形になるのですが、実はこの30年間ずっと母と2人で暮らしていたため、俗に言う依存関係にありました。そしてまだ、完全には抜けきれていません。

きっと彼にとって、私は一緒に過ごしたい相手ではあるけど、まだ実家への想いが残っているのがバレていて、なんとなく腹括れないのかなとおもいます。

私は頭では、この先も彼と生きていく と思ってるので、会社にも伝え、堂々と付き合っていきたいのですが…

彼が会社にいいたくないのは、彼がいう通りの理由なのか、それとも私との付き合いが不安だから公にしたくないのか  どう思われますか???

うんうん、彼が言う通り、会社っていうのは彼らにとっては戦場みたいなもので、そこで「やりづらくなること」というのは、全力で避けたいんだよ。 特にそんな小さな会社ということなら、周りから「2人は付き合ってるから」という色眼鏡を通して見られたり、自分の意見として伝えたことを変に解釈されたり、ということをなんとか避けたい、というのは当然だろうなという気がします。 お母さんとの共依存関係の自覚があるなら、腹をくくるのはあなたの方だよ。会社に言ってもらいたい、と思っているのは、依存先を彼に変えたい気持ちが根っこにないかな? 会社に言うほどに堂々と彼が自分との関係を大切に思ってくれたら安心できるのに…そんな気持ちがあるように私には感じられたよ。 もちろんね、定期券など不便なことはあると思うけれども、彼が仕事がやりづらくなるというリスクを考えると、2人にとってそれはいいことではないように思います。 彼がどう思ってるのか?という心配をする暇があったら、自分が一刻も早く母親との依存関係から抜け出し、精神的に自立して、1人の女性として彼と共に生きられる力をつけよう。応援してる!

スポンサーリンク

真中美和 パートナーシップカウンセラーさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク