11/20

アイドルなど複数ボーカルのそれぞれの周波数バランスを均一にするのに時間がかかってしまいます。コツはありますか?
アナライザーだとザックリしか分からないので基本耳で判断していますが、なかなか大変な作業に感じます。
アナライザーはwavesのPAZを使っていますがもっと優れたアナライザーやproQ3、kirchhoffEQなどならもっと分かりやすいのでしょうか?

WavesのPAZ懐かしいです。 Fab Pro-Q2以降のEQはGUIにアナライザーが付いているものが増えました。非常にわかりやすく反応も丁度良い。 FabやiZotopeのNeutronのEQ、Sonnox Claroは同じEQを使ってるトラックで比較する機能が付いており簡単に被りなどを確認する事ができます。 Fab Q3はEQとしてはkirchchoffの方が上なのですが比較機能はついていません。 この辺踏まえてデモってみたら良いと思います。

スポンサーリンク

Fionatichさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク