3/29

natsunoさん、こんにちは
旅行記を楽しく拝見しております!
旅行欲を掻き立てられています

natsunoさんにお尋ねしたいことがあります!
海外旅行を夢見ている20代前半女性なのですが、海外一人(あるいはご友人と)旅をする際に、natsunoさんが気をつけていることなどあればお伺いしたいです。

国内一人旅行と海外大人数旅行(学校関連で)は経験しているのですが、海外個人旅行は経験がありません。
ドイツや中央アジア、中国語圏へ行きたいな~と今は夢見ていますが、なかなか同行者が捕まらず、なら1人か?でも安全面が不安だな…と感じております。

飛行機選びやホテル選び、治安対策などなどnatsunoさんのお話を伺ってみたいなと思っております。
(旅行指南書やツアー会社なども参考にしようと思っています。)
よろしくお願いします。

留学記、めちゃ楽しみにしております!

こんにちは、拙本を見て下さっているとのことでありがとうございます🙇‍♂️ 私も自分の本を読んではこの人旅行してていいなあ〜と思っています…自分なのに… 旅行の際に気をつけていること、とのことですが、なんだろう…私が積極的に旅行に行っていたのは10年くらい前なので、情報が古いかもしれませんが以下に記載しますね。(※注意!とても長い) とりあえず挙げて下さっていた事に返答するとしたら、 ・飛行機選び①→トランジットがある場合、間2時間くらいは見ておきたいです、自分はまだ経験ないですが飛行機の遅延で乗り換えに失敗した際、次の便への措置があるか分からないので(空港の規模や、旅行保険による担保などでこの辺は変わってくるかもです) ・飛行機選び②→日系航空会社は流石に高すぎるので海外旅行で使ったことはほぼありませんが、割と名前の聞いたことある航空会社を使ったりしていました。(旅行先での国内移動用LCCなどはその限りではありません)レビューも見てはいましたが人によってまちまちなのであまり参考にせず…機内食とかは楽しみなので入念に調べたりしていました 笑 体力や時間の都合でトランジットは1回までに抑えてました!トランジット時間は長くても個人的に平気でした。空港内を徘徊するのが好きなので…wi-fiで動画見たりして時間を潰してました。あとは予約する仲介業者(Expediaとか)は信頼できる所かどうか気にしてました。迷ったら名前よく聞くところか、航空会社のサイトから直接買うのが一番良いかと思います。 ・ホテル選び→事前準備で一番楽しい事の一つですね…。ここも朝食は入念に調べてましたが、あえて朝食のないプランにして、近所のカフェで朝食をとったりスーパーで何か買ってきて食べたりするのも楽しかったです。あとは交通の便(駅から遠すぎないか)は気にしてましたが、繁華街すぎ&壁が薄い などの場合はゆっくり休めないのでその辺はレビューで調べていました。ただその割にドミトリー愛用者でもありました、若い頃は…。清潔さ周りは自分があまり気にしないので虫が出ようと変な匂いがしようと平気でしたが、調べておいた方がいいかもしれません。でもやっぱりレビューや口コミは記入者の目線が入っているので、参考にしすぎないようにと思っていました。あと2人以上で行く場合は、ベッドは必ずツインにするようにしていました(個人的にダブルだと寝れない体質のため)。海外だとツインよりダブルの部屋が多いので、例えツインと書いていても事前に「ツインですよね?」と宿に確認したりしていました…。 ・治安対策→自分は基本的なこと(財布を手に持って歩かないとかそのレベルのこと)以外ほとんど気にしていませんでした…。運が良く今までトラブルに巻き込まれたことはないですが参考にしない方が良いかとは思います。気にしすぎは疲れますし、過剰な装備はかえって邪魔になるかもしれませんが、するに越したことはない(特に女性の海外旅行は)ので。流石に自分でも夜に人気のない道を歩いたりなどは控えていました。一人旅行でもそこまで身の危険を感じたことはないですが、運が良かったのと、今まで訪れた国はみな治安が悪くなかったと思います。そういう国を選んでいたのかもしれません。 あとは、そうですね… 複数人で旅行に行く時(私は1〜2人以外ほぼ未経験)は、やっぱり長時間一緒に過ごしてお互いストレスがないかなど相性はちょっと気にしたり… 私が長時間誰かと一緒にいることがあまり得意ではないので、旅行の中1日だけ単独行動デーを設けたりしたこともあります(これは個人的にはよかったです)。 アクティビティしたい!な人と、美術館や博物館に行ったりのんびり散歩したい!な人で旅行に行くとお互いのしたい事とずれてしまう可能性もあるので、擦り合わせておくのは大事かなと思います。 言葉に関しては大体の国でどうとでもなると思うので、パッションとボディと翻訳アプリとAIを活用すれば無問題だと思います。 一人旅も大好きですが、人と行くと逐一良いことも悪いことも感想を共有できるのと、心理的に安心するのと、何よりご飯をシェアして色々食べられるのが良い点です。 あ、あと旅先ではタクシーのぼったくりにはご注意ください! ドイツ、中央アジア、中国語圏…良いですね!!地球のどこに行っても基本楽しいと思う人間ですが、中でも特に大好きなエリアです。私はウズベキスタンに行ったことがありその話をするとよく「危なくないのか」と聞かれることがありますが、ウズベキスタンはものすごく観光地化されていましたし、よっぽど自ら進んで危険なエリアに行かない&危ない行動を取らない限りは平気なのではないかと思います。美味しい食べ物(ここは好みもあると思います)も美しい建築物(モスクが本当に好きで…)も人の優しさにも触れ、今まで行った国の中でも一二を争うほど大好きな国です。一番写真を撮ったと思います。 ドイツや、中国語圏(私が行ったことあるのは台湾と香港で、中国本土は未経験です)も良いですね…台湾は初めての一人旅にはとても良いかもと思います。複数人で一度、一人では二度訪れました、でもまだ何度でも行きたいです。ドイツは住みたいです。 こんな感じでしょうか、信じられないほど長くてすみません…。 20代前半に自分もしばしば旅行に行っていましたが、その時の思い出や経験は自分の中でとても大切なものになっています。質問主さまも旅先で安全に楽しく過ごされますよう願っております🙇‍♂️ 留学記後半、頑張ります!ありがとうございました。

スポンサーリンク

𝘯𝘢𝘵𝘴𝘶𝘯𝘰さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク