
6/14
うに動画観てくださりありがとうございます! 編集はいつもAviutlというPCのフリーソフトを使っており、プラグインを入れたり最初は大変ですがyoutubeに解説の動画がたくさん出回っているのでそこで勉強できます。 うにのアニメーションは先にFlipaClipというiosのアプリを使ってipadで原画作成→動画にした後、一枚ずつスクショしてアイビスペイントに取り込んで作画…最後に絵を全部PCに移してAviutlに一枚ずつ並べてまとめて編集…といった手順で作っています。正直もっと効率のいい方法がある気がしますが…アフターエフェクトとか…
スポンサーリンク
金寺さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク