6/25

参加を検討しているのですが、うたプリは非常に著作権等ガイドラインが厳しい印象を受けております。
楽曲使用の許可をとっている最中とのことですが、どのくらいで目処がたちそうでしょうか?

ご質問ありがとうございます。 回答をさせていただく前に、まず楽曲の権利元に関して先に少し書かせていただきます。 今回使用する楽曲ですが、権利元はブロッコリー様だけではございません。曲によって異なります。 そのため、ブロッコリー様が権利元の楽曲に関しては問い合わせを、それ以外の楽曲に関しては権利元が公式に設置している楽曲利用申請を行っています。 また、ブロッコリー様の権利所有する楽曲に関しましては、うたってみた・踊ってみたの投稿は投稿先の動画サイトが、JASRACと許諾契約を締結する等、著作権処理が可能な場合に限り、認められています。(有名どころですとYouTubeがそれに該当します。Xは非該当のため、UP予定はありません。) そして、今年、別団体がオリジナル譜面でうたプリの楽曲を演奏会で演奏予定です。 以上を踏まえ、過去に複数の出版元へ問い合わせの実績があります副主催と相談の上、詳細を書いたうえで問い合わせ済、回答待ちのステータスとなっております。 演奏を行う日にちなどを記載する都合上、場所を押さえてからの問い合わせとなっております。 目途に関しましては、先方様の忙しさによることと、プッシュできる立場ではないことから、現時点では私からはお答えできません。申し訳ございません。 その点がクリアにならないと、という場合は申し訳ございませんが目途が立つまでのご応募はお控えいただけますようお願いいたします。 目途が立ちましたらタイムラインなどにてお知らせは投げさせていただきますし、ツイプラにもわかりやすく追記をさせていただきます。 また、念のため記載いたしますが、YoutubeへのUPは確認ができた場合のみUP予定です(この点は注意事項に記載済です。) 完全に非営利での開催で、収入支出もすべて開示予定であり、演奏場所も練習含めすべて県や市の公共施設を利用しますので、収益は発生しません。 譜面の販売も行いません。その点はご安心ください。 ご丁寧にご質問いただきましたのに、現時点で明確な回答ができず申し訳ございません。

スポンサーリンク

StarShine WindOrchestraさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク