9/19

暫定的に双極性障害と診断されています。不眠や気分の落ち込み、反してなんでもできる全能感、過剰な不安やそれらが綯い交ぜになった状態が続いており、数ヶ月前からは短期的な記憶の欠落が見られるようになってきました。不眠や気分の落ち込み等は処方されている薬で多少マシにはなりますが、短期的な記憶の欠落に関しては処方してもらっている薬では改善が見られていません。
薬に頼らない場合、どうふれば短期的な記憶の欠落を無くす、もしくは緩和することは可能でしょうか?メモ等を行ったとしても「これはなんのメモなのか」「どうしてこの人とこのやり取りをしていたのか」等が全く身に覚えがなく、前後の流れからやっと推察し話を合わせている状態が数ヶ月続いています。
どうか何かしらの改善策、緩和策など教えていただけないでしょうか?

この情報だけでは症状を正確に判断することは困難ですが、急に記憶が欠如してしまう、そういった場合にはストレスなどによる一時的な健忘状態も疑われます。双極性障害の場合には症状による不都合などからストレスを感じ、病状の安定化によってこれらの一時的な健忘は改善する場合がありますが、続く場合には日常生活においてあなたがストレスを感じている内容について整理する必要はあるかもしれません。

スポンサーリンク

いっちー@精神科医さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク