11/7

高3生です。
基礎レベルの問題集しか持っていないのですが、今から新しい問題集に手をつけるのはリスクでしょうか。

1 国語や英語などの長文系のものは、そもそも新しい問題に取り組むことが重要です。ですから、どんどん新しいものに取り組みましょう。 2 基礎的なものが終われば、次のレベルに進むのは普通のことです。進んでかまいません。 3 基礎的なものが理解していないうちに、応用的なものに取り組むかどうかは悩ましいですが、あなたが合格をほしい大学が応用レベルを必要とするなら、残り時間でそこまでやる必要が生じますから、場合によっては、もう応用にうつることも考えてもいいでしょう。その場合でも、基本的な部分をしっかりとれるようにすることは最優先です。

スポンサーリンク

千春さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク