
1/22
ペン入れはクリスタデフォ素材のリアルGペンを使っています。 筆圧や入り抜きは環境や体調で結構こまめに変えていますね。 下書き前のアタリ取りや構図参考にはクリスタの3D人形と、有償素材のポーズデータを使う事が最近は多いです。 (GOLD会員になってるのでクリッピー素材はガンガン取得します) 前はデザインドールというソフトを使ってましたが、クリスタデフォでも使いやすくなったのであまり使わなくなりました。 潮吹きなどの液体系は菊屋素材集さんというところのを使っています。 いずれ自分でも自作したいとは思いつつ、この素材に出会って以来愛用しっぱなしです。 その他リアル便利アイテムだと、左手デバイスはクリスタのタブメイトを使ってます。 現モデルも十分便利ですが、旧モデルのスティック操作を今でも復活して欲しいと願ってます。 それからクラウドファンディングで話題になったコトブキヤのハンドモデルは両手揃えてますが、クリスタの3Dハンドや手書き素材集を使うほうが結局便利なのでオブジェと化してます。 1個愛用し続けるアイテムの裏には、買うだけ買って満足して終わるものが10個ぐらい隠れてます。 積み本ならぬ積み素材…
スポンサーリンク
黒川リョーイチ🔞さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク