
11/5
なるほど、留年が決定してからはどうかというのは気になるところかと思います。 実は留年が決まってから転校しても大丈夫です。やり直しにはなりません。 通信制高校でちゃんと単位が取れれば遅れずに卒業できます。 年が明けると転校を受け付けない学校もありますので、お早めに転校することをおすすめします。 余計なことかもしれませんが、卒業には3年間で74単位の修得が必要になります。そして、毎年履修する単位数、科目数はある程度調整できます。 転校したら今年は単位を少なめにして、時間のある来年、再来年で少し多めに単位履修するなど、調整すると体調に合わせて卒業しやすくなると思います。 遅れずに卒業できるとよいですね☺
スポンサーリンク
通信制高校相談センターの中の人さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク