8/13
えーと、どちらにかかってます? 前半ですか?後半ですか? 後半なら、あまり「変わって、ホワイトなはずや」という期待は持たない方がいいです。 どうしても少しでも楽したいなら、110番件数の日本一少ない県警を受けるか、人数が多くて完全分業制の警視庁で地域で埋もれる感じを狙うのがいいんじゃないですかね。 それでもネッククーラーを使っていい訳もなく、団扇を休憩室以外で使っていい訳もなく。 冬も寒いから、ストーブつけた交番にずっと居ようってわけにもいかないし。 それに高収入を狙うなら、刑事で、さらに上を狙うしかないです。 これ、民間でも同じですよ。 高収入を得るなら、楽して仕事したいでは無理です。 稼がない、働かない人にお金は出しません。 何故、交番と刑事でこんなにも額が違うのか? これは公務員じゃなくても、もはや民間企業にいるからこそ分かりますよね?って話です。
スポンサーリンク
Arca de anjoさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク