投稿ありがとうございます〜!ゲーム実況はニコニコ動画の時代から本当に長い時間触れてきましたが、あまり人に語るようなものでもない認識だったので、文章でまとめたことはありませんでした。この機会に考えることができてとてもありがたいです。 私のゲーム実況歴は主に牛沢期→蘭たん&稲葉百万鉄期で構成されています。それに付随してグループ実況を見たり、好きなゲームの実況を見漁ったり…という感じですね。大体ながら見かつ倍速なので、じっくり見るというよりは気に入った動画シリーズを延々とリピートしています。好きな実況者でも作品に関心がなければ見ないですし、数を見たというよりはひたすら同じ動画を再生し続けているというほうが正しいかもしれません。 ず〜っと動画文化に触れつつも、自分自身や実況者が歳を重ねていくにつれ「もうこの動画(実況者)では素直に笑えないな…」と感じるものも少なくありません。特にニコニコ動画のコンプラ意識皆無(※そういう概念すらない上に金稼ぎの手段でない場合が大半だったのでそれはそう)な動画を今見ると、好きだった動画にも何らかの今の私にとっての萎え要素が存在しているんですよね。時代の流れは仕方ないので、当時の私が楽しく動画を視聴できて余暇の時間を笑いで彩れたのなら、たとえ今楽しめなくなっていたとしても良いと思っています。なので好きだからといって今見ることをオススメできる作品とは限らないというのはお伝えしていきたいです。 長い前置きはさておき、以下に好きな実況者、動画シリーズ等まとめていこうかと思…ったのですが、リンクやざっくりとした(語彙力皆無な)感想を用意したら投稿文字数を大幅に超えてしまったため、ふせったーにまとめました。こちらにて回答とさせていただければと思います。改めまして投稿ありがとうございました! 好きな実況者&動画シリーズまとめ →https://fusetter.com/tw/gZ5uJYs6
スポンサーリンク
傘無さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
スポンサーリンク