
4/6
人型の霊に対してたまに耳にする話ですね。 大きく下ネタと言ってしまうと語弊があるかもしれません。 まず動物霊や蟲霊は人間を理解していないので対象外になります。つまり、人間霊・怨霊などは下ネタ…特にHなネタを嫌う傾向にあります。理由としては現世で命を絶った存在は『強い生命の力』を恐れるのです。自身が生きていないこと、自身が生きることを理解できないことをダイレクトに受けてしまい。場合によっては霊として存在出来なくなると言われています。分かりやすく言うと幽霊は性行為や排泄など生命の生きる証が理解できないのです。もっと分かりやすく言うと幽霊は生き物自体に嫌悪感を抱いているのです。だから心霊スポットに人間が行くと霊は怒るのです!人間も家に理解できないものが入ってきたら驚くし、怖がると思います。 しかし、まれに人間に興味を持つ幽霊もいます。それは人間と同じで怖いもの見たさや特殊な性癖みたいなものです。トイレに現れる『花子さん』なんかはよっぽど小学生の排泄が見たい特殊な幽霊と言えるでしょう!まあ人間も十人十色、幽霊も十霊十色ということですね!幽霊に色は無いんですがね〜😊 信じるか信じないかはあなた次第です!
スポンサーリンク
館長ガルダさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク