8/8

お見合いの別れ際に「話しやすくてすごく楽しかったです!」と笑顔で言われた女性に交際を断られてしまったのですが、なぜそんな気を持たせるような言動をするのでしょうか?
お見合いは夜行われていたので、その後お見合いした人を優先した、ということもなさそうで、本当に途方に暮れています。婚活がずっと上手くいっておらず、今回ばかりは上手くいくのではないかと思い込んでいたので、ショックが大きいです。
担当の方経由でのお断り理由は「趣味が合わなかった」、と聞いています。

世の中には建前というものがあってだな。 悲しい気持ちになってしまった質問者様のお気持ちはよく分かりますが、世の中を憂いていても仕方ないので、涙を拭いてちゃんと改善できることから改善していかないと今後も同じようなことが続いてしまうと思います。 会話のテンポやキャッチボールに改善点があるのかもですね。

スポンサーリンク

たかはし@結婚相談所「婚活サロンDear Bride Tokyo(ディアブライド東京)」さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

6時間前
真剣交際終了の相談をしたものです。
確かにお相手が懸念点を言い出せなかったんだと思います。もう成婚しようという話になっていて、婚約指輪はいらないとか親の挨拶はどうしようとかも話していたので私も舞い上がっていたんだと思います。油断せず、途中で、何か気になることはない?とか要所要所で尋ねる配慮をすればよかったです。
あと大好きすぎて毎回帰る時に、帰りたくないとか言ってしまっていたのも重かったんだと思います。
そんな嫌な思いさせていたなんて知らず、一方的に愛情表現しすぎたのも依存してると思われたのかもしれません。
謝罪と、直せるところ言ってもらったらぜんぶ直すということを添えて復縁打診してもらっていますが、一度ダメになったらもうダメだと思います。次に活かすしかないですね。
6時間前
30代男です。髭がかなり濃いため、朝入念に剃っても昼頃には青く目立っています。
お見合いで髭を指摘されてお断りされたこともありました。
脱毛するしかないでしょうか。怖くて中々勇気が出ません。
たかはし@結婚相談所「婚活サロンDear Bride Tokyo(ディアブライド東京)」 が選択中のトピックはこちら!

# モテるためには

# 恋愛相談

スポンサーリンク