
1/22
大学のスケート部でやるとなると、基本一般滑走+月に数回貸切というパターンが多いと思うので、週にどれくらい練習したいかでかかる費用は変わってくるかと思います。一般滑走は一回1000円前半くらい、貸切は人数にもよりますが一回2000円くらい、あとはリンクまでの交通費、個人レッスンをとる場合は一回3000〜4000円くらいが多い気がします。他に、部の合宿に行くとなると3万は少なくともかかるかな、、あとは大会出場費やバッジテスト代も受けるとしたらかかってきます。 スケートはお金のかかるイメージがあると思いますし、実際グラウンドや体育館で練習ができる競技と比べるとどうしてもお金がかかってしまいますが、できない金額では全然ないです! 私の場合は、週3回程度の一般滑走+月に2回ほど貸切、月に2〜3回の個人レッスンと週1のグループレッスンをとっていますが仕送り+バイト代で生活費もスケート代も基本まかなえてます!
スポンサーリンク
HINAさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク